もたもたとしているうちに神無月になってしまいました。
さてさて、記憶は遡り9月の連休のお話に遡るのですが
SWは横浜へ嫁いで行った姉のところへ遊びに行きました。
横浜・東京を大いに満喫してきた訳です。
横浜といっても中華街を通り過ぎ、来たるは横浜黄金町。
●黄金町バザール@黄金町

かつては違法な特殊飲食店と麻薬の街と呼ばれたこの町。
残念なことにシャッター街となっておったそうな。
そうはさせるかと立ち上がった沢山のアーティスト達が
今では黄金町をアートの町にしようと活動されているそうです。
道行くところにアートが見つかるこの町は
そんな彼らのパワーを感じられずにはいられませんでした。
素敵な町でした。
●メアリー・ブレア展@東京都現代美術館

ディズニーアニメのコンセプトアートを手がけた
メアリー・ブレアの原画展。
代表作は『不思議の国のアリス』『シンデレラ』『ピーターパン』、
さらにはディズニーアトラクションの『イッツアスモールワールド』までも。
可愛いだけではない独特な世界観。
瞳から脳天に飛び込んでくるかのような鮮やかな色彩に見事にノックアウトされました。
●名和晃平L_B_S展@メゾンエルメス
こちらは画像で紹介できないのが残念ですが、非常に興味深い作品展でした。
『作品にお手を触れないで下さい』にもどかしさを感じる作品展。
あらゆる球体に吸い込まれるように見入ってしまった。
触りたかった…
●映画『プール』
非常にゆるく、ゆるーくなれました。
…40秒くらい寝ました。
しかし決して退屈なわけでなく、とても気分が良くなりました。
私はとても好きです。
まだやってます『プール』はぁ、たらたらと書き綴ってしまいましたが
いろんなところでいろんな刺激を受けてきました。
とりあえず【目で観て楽しむSW】はここまで!